資格・勉強

【ビジネス実務マナー検定】オフィス未経験者にこそ必要【資格】

ウサギさん

事務職で働きたいけど、未経験だからアピールすることがなく⋯⋯。

こういった悩みを解決できる資格を紹介します。

今回は未経験で事務職に転職を考えている方にオススメの資格

ビジネス実務マナー検定について

解説していきます。

ねこねこもち

こんにちは!

管理人のねこねこもちです。

障害者雇用の転職で東証一部上場企業に入社しました。

現在は経理を担当しています。

僕が未経験で事務職に転職するために実際に取得したビジネス実務マナー検定について解説します!

こんな方にオススメ
  • 事務職に転職したいけど未経験だからアピールできることがない
  • 未経験だけど実績がほしい
  • オフィスマナーの勉強がしたい

ビジネス実務マナー検定について

ねこねこもち

それではビジネス実務マナー検定について解説していきますね

ビジネス実務マナー検定とは

(引用:https://jitsumu-kentei.jp)

ビジネス実務マナー検定とは、公益財団法人 実務技能検定協会が運営するビジネス系の検定です。

ねこねこもち

有名な資格でいうと「秘書検定」などを運営しています。

ビジネスマンとしての判断や行動が適切か。人間関係やマナー、話し方などを理解しているかを問われます。

基本的に事務職狙いの場合、勤務先はオフィスになるので、職場での振る舞いに関する知識で問題がないという証明になります。

ねこねこもち

事務職は未経験ですが、きっちり勉強していて知識があります

というアピールができます。

2級と3級どっちを狙うべき?

今回、この資格をとる目的が「転職活動の際のアピール材料」なので、2級をオススメします。

また、1級の場合は問題が全て記述式となりますので、コスパで考えた場合やはり2級がベストな選択だと思われます。

合格率

合格率はそれぞれ以下のようになっております。

第60回ビジネス実務マナー検定の結果

受験者数合格者数合格率
2級1735名1042名60.1%
3級3845名2393名62.2%
(引用:ビジネス実務マナー検定 公式サイトより)

あくまで合格率だけでみた場合ですが、どちらも大きくは変わらないので、合格率でみても2級を受けたほうがコスパは良いですね。

未経験でも面接でアピールできる

新卒で事務職に就いていない場合、転職で内定をとりにくいのが事務職の特徴です。

というのも事務職は採用枠が少なく、かつ経験者が優遇されるからです。

事務職未経験者はそんな劣勢の状態でも、他の応募者と競って枠を勝ち取らなければいけません。

なので、できることは全てしておきましょう!

ビジネス実務マナー検定2級はマーク式の問題がほとんどなので、しっかり勉強して臨むと合格しやすい資格です。

テキストと問題集だけでOK

勉強方法ですが、僕はテキストを購入して独学で合格しました。

勉強の期間も1~2ヶ月ぐらいでした。

テキストと過去問題集をひたすら繰り返しして合格しました。

大型書店でないと取り扱っていないことがほとんどのため、ネット書店からの購入をお勧めします。

(僕のときは地元の書店を探し回りましたが、市内で一番大きい書店でようやく見つかりました)

内容を確認したい方は、お近くの書店で注文すれば購入することは可能です!

参考のためにテキストと問題集の商品のリンクを貼っておりますが、資格系の書籍は入れ替わりが早いため、購入の際はご自身で最新版であることを必ず確認してからお願い致します。


※誤って過去のバージョンをご購入された場合、当サイトでは責任を負いかねますので予めご了承ください。

ねこねこもち

僕がこの資格を受験して取得したのは数年前ですが、そのときは「2級のテキストだけでは3級の範囲の解説がなかった」ため、3級は受けませんでしたが3級のテキストを買いました。

あまり納得できませんでしたが、マナーの書籍を一冊買ったんだと自分に言い聞かせて納得させました(受験中にやっぱり買っておいたらよかった⋯、と後悔したくなかったので)

なので、2級のテキストを購入してみて、2級のテキストでは内容が不十分だったり心配だったりした場合は3級のテキストの購入も検討してみてください。

これ以外にも書籍があればいいんですけど、この記事を買いている段階では他にそれっぽいものがなかったです⋯。

ねこねこもち

ただ、3級のテキストも購入したことでしっかりとビジネスマナーについて基礎から勉強することができたので、

いざ働くときにマナーのことについて余計な心配はせずにすんだので、そういう面ではよかったと思いました。

まとめ

未経験から事務職を応募するときに大きな壁となるのが「職務経験の有無」です。

実際にないものは仕方がないので、履歴書に書ける資格を取得して面接に挑みましょう。

また未経験でも資格をとって勉強して結果を残すことで

勤勉さや仕事に対する姿勢をアピールすることができます。

オフィスでの職務経験が未だないという方にお勧めの資格です。

また勉強したことは入社してからも必ず活きてくる内容です。

読んでくださってありがとうございました。

あなたに良いご縁がありますように。

【障害者雇用】転職で有利になるオススメ資格3選【事務職希望者向け】障害者雇用(事務系)で転職するためにオススメの資格を3つ紹介しています。...
【MOS】障害者雇用で転職できるExcel資格【一ヶ月で合格】障害者雇用で事務職に転職できるオススメ資格を紹介しています。...
【経理職が勧める】日商簿記3級の勉強方法と失敗談【障害者雇用】 事務未経験なので、実務経験をアピールできない面接で話せることがない簿記資格って必要? 事務職に就きたいのに、実務経験がないか...
【人生をかえる】資格・勉強の紹介【障害者雇用】 事務職未経験の方は資格をとることをオススメします! 障害者雇用でスキルアップする方法 自分の業務にやり甲斐が見つけ...
ABOUT ME
ねこねこもち
ブラックから障害者雇用でホワイト企業に転職成功した30代事務職。 人の役に立つことがしたいと考え、自分にしかできないことを探した結果、ブログ作成にいきつきました。 心理学・行動学・社会学などが好きです。 ここでの情報が、あなたの希望に代わったら嬉しいです。
pickup!